「週末のリフレッシュに最適!友達と一緒にサウナで極上のリラックスタイムを」
そんな誘い文句に憧れたことはありませんか?
サウナは、単に体を温める場所以上のもの。
実は、友達との絆を深め、日常のストレスを解消する絶好のスポットなのです。
「友達と一緒にサウナに行ってもいい?」
「友達とサウナを楽しむ方法はある?」
「サウナの中で話しても怒られない?」
など、気になる方もいるのではないでしょうか。
友達と一緒にサウナに行くと、いつもよりリラックスできたりコミュニケーションが増えたり、良い効果があります。
しかし、つい楽しくなってしまうといつものペースが乱れてしまうので、注意が必要です。
この記事では、サウナ歴1年半のサウナ女子が、友達とサウナを楽しむためのヒントを紹介します。
友達と一緒に行くと得られる効果や注意点、サウナの楽しみ方はもちろん、実際にわたしが友達と大浴場へ行った時のことも紹介。
あなたと友達のサウナタイムをより充実させる情報をお届けします。
友達とのサウナがもたらす3つの効果
友達と一緒にサウナに入ることで得られる3つの効果について紹介します。
コミュニケーションが増える
サウナはリラックスできる環境を提供し、普段の忙しい生活から離れて、友達との会話に集中できる場所。
このような環境は、友達とのコミュニケーションを深め、より親密な関係を築くのに役立ちます。
共有された体験は友情を深め、新しい思い出を作ることができるでしょう。
ストレスが軽減される
サウナは体を温めることでリラクゼーション効果を促進し、心身のストレスを軽減します。
友達と一緒にサウナに入ることで、お互いの存在が安心感をもたらし、よりリラックスした状態でストレス解消を図ることができます。
心地よい環境で、精神的な健康にも良い影響を与えるでしょう。
健康への意識が向上する
サウナは血行を促進し、デトックス効果が期待されるなど、多くの健康上のメリットがあります。
友達と一緒にサウナに行くことで、健康を意識した活動を共有し、お互いに健康に対するモチベーションを高めることができます。
また、健康的なライフスタイルを共に追求することは、長期的な友情を支える一助となるでしょう。
あわせて読みたい
-
サウナ歴1年半のサウナ女子が感じた、サウナのメリットとデメリットは?
最近テレビでもよく特集されている、サウナ。サウナは、その温熱効果により、心身に多くのメリットをもたらしてくれます。しかし、デメリットがあるのも確か。 「サウナに入るとどんな効果がある?」「サウナは良く ...
続きを見る
友達とサウナに行く時の3つの注意点
友達と一緒にサウナに行く時の、注意点を紹介します。
自分のペースを守る、無理をしない
サウナに入る時間や座る場所は、個人の体調や好みによって差があります。
友達と一緒に入る時も、自分のルーティーンやペースを乱さないことが大切。
友達と一緒にいるとつい長居してしまいがちですが、無理は禁物。
お互いの体調を確認しながら、快適な時間を過ごしましょう。
水分補給を多めにする
サウナに入ると汗をかき、体内の水分が不足します。
特に、サウナに友達と一緒に行くと、楽しくて水分補給を忘れてしまいがち。
普段より意識して水分を多めに取るようにしましょう。
盛り上がりすぎないように気を付ける
友達と一緒にサウナに入ると、つい話が盛り上がって声が大きくなってしまうことも。
サウナの中では目を閉じてリラックスしている方もいるので、話し声は控えめにするのがベター。
施設によって、会話を控えるような注意書きがあるサウナもあるので、ルールに従うようにしましょう。
友達とサウナに行く時の準備
友達と一緒にサウナに行く時の、おすすめの準備を紹介します。
友達と一緒にサウナを選ぶ
友達と一緒にサウナに行く時は、以下のポイントで施設を選ぶのがおすすめ。
・館内着がかわいい施設
・ご飯が美味しい施設
・景色が良い施設
・長時間滞在できる施設
友達と一緒にサウナを選ぶところから楽しめそうです。
友達と持ち物を合わせる
友達とお揃いのグッズを用意すると、サウナがもっと楽しくなります。
・サウナハット
・サウナマット
・靴下
・シュシュ
靴下やシュシュは、100円ショップでも購入できるので、プレゼントとして用意しておくのも素敵。
お揃いのアイテムで写真を撮るのも楽しいですよね。
友達とのサウナの楽しみ方
友達とのサウナの楽しみ方を紹介します。
くつろぎスペースで一緒に寝転がる
サウナに入った後は、くつろぎスペースで休みましょう。
友達と一緒に寝転がり、ゆっくりくつろぐのがおすすめです。
体も心もリラックスでき、普段できないような話もできるかもしれません。
オロポやサ飯を楽しむ
最近はサ飯に力を入れている施設も多く見られます。
サ飯とは、エネルギー補給ができるサウナー向けのメニュー。
熱くてもさらっと食べられる麺類や、ピリ辛の丼ものなど、施設によってメニューはさまざま。
インスタ映え写真を撮る
館内着を着ているところや、景色が良い場所で、映え写真を撮るのもおすすめ。
注意
浴場・サウナはスマホの持ち込みが禁止です。
脱衣所や洗面スペースではスマホの使用も禁止なので、写真は許可されている場所で撮影しましょう。
サウナ好きな友達と旅行に行ったわたしの場合
サウナ好きな友達と旅行に行った時、どう楽しんだのかを紹介します。
別々のペースで入りスキンケアタイムを一緒に
サウナが好きな女友達との旅行で、大浴場とサウナがあるアパホテルに宿泊しました。
友達はこだわりがあるらしく、大浴場には時間をずらして行き、別々に入浴。
洗面台で合流し、スキンケアタイムを一緒に楽しみました。
パックを分けたり、おすすめのヘアミルクを共有したり。
「サウナは何セット入ったの?」「露天風呂良かったね」
なんて会話を楽しむことができました。
まとめ
友達と一緒にサウナに行く時のポイントや注意点、楽しみ方を紹介しました。
要点をまとめます。
友達とのサウナがもたらす3つの効果
・ストレスが軽減される
・健康への意識が向上する
友達とサウナに行く時の3つの注意点
・水分補給を多めにする
・盛り上がりすぎないように気を付ける
友達とサウナに行く時の準備
・友達と持ち物を合わせる
友達とサウナに行く時の楽しみ方
・オロポやサ飯を楽しむ
・インスタ映え写真を撮る
サウナでの時間は、単にリラックスするだけでなく、友達との絆を深め、共にストレスを解消し健康を促進する機会です。
この記事で紹介したサウナでの楽しみ方や注意点を参考に、友達とのサウナタイムを最大限に活かしましょう。
心も体もリフレッシュする、素敵なサウナ体験を友達と共有してください。
あわせて読みたい
-
【初心者向け】サウナ女子が教えるととのうサウナの入り方
サウナは、古来から多くの文化で健康やリラクゼーションのための場所として親しまれてきました。暖かな空間でゆっくりと汗を流すことは、日々のストレスから解放され、心身ともにリフレッシュする絶好のチャンスです ...
続きを見る